SSブログ
バードウォッチング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ユキホオジロ [バードウォッチング]

 再び同じ場所に車を停め、景観を楽しみながら歩く事約40分。予定を変更して連日のチャ
レンジ。姿が見えず、気分は撃沈しかけたところに飛翔して来る白い個体を発見。ユキホオ
ジロでした。8年振りの再会です。
 初回は中京の砂浜でちょっと場違い的な環境でした。それでも、夜通し下道を運転して会
いに行ったものの、やっぱり何時かは雪のある場所で是非出会いたいと思った次第です。野
付半島先端・尾岱沼・春国岱を行ったり来たりしてるとの事だったので、実にいいタイミン
グだったのでしょう。
 ただ、この時期は落ち穂を拾うので、雪のない場所や枯草の中に入り込んで餌を探すので、
なかなかスッキリした写真は撮り辛い状況でした。

DSZ_3780.jpg

DSZ_3781.jpg

DSZ_3782.jpg

DSZ_3783.jpg

 時折飛んで移動するのですが、何とか雪山を背景にして撮ることが出来ました。フレーミ
ングは今一ですが、まあ、腕が腕なんでこんなもんでしょう。その後、後ろ髪惹かれる思い
で空港に向かいました。ユキちゃん、何時かまた出会えますように。
 これにて、三つの目的は粗達成です。ウミスズメ達を撮れなかったのが心残りです。
 それにしても、未だに画像の整理が追いついてません。ケアシノスリも撮ってはいるので
すが、何故かピントが合わず苦戦中です...

nice!(1)  コメント(0) 

コオリガモ [バードウォッチング]

 ブルーの世界は、まだ続きます。洋上のコオリガモです。昨シーズン、ツアーに参加した
際、下見で訪れた漁港で出会えてます。しかし、夕暮れ時で薄暗い状況でショートタイムで
よく観察できませんでした。
 今回は、無風快晴の洋上。個体数はかたまっているとは言え、広範囲に散らばってたので
全体を撮ることは出来ません。そして、漁船が近づくと飛んで逃げるので、距離を取っての
観察となりました。しかし、彼らの独特な鳴き声を今回はちゃんと聞くことが出来たので〇
です。

DSZ_6664.jpg

DSZ_6668.jpg

DSZ_6669.jpg

DSZ_6670.jpg

 先日の夜間に雪が降って5cmほど積もったのですが、その後の雨で道路はシャーベットを
ぶちまけた感じでした。明日はやっぱり雪がチラつくんですかね。寒くはなってますが、自
宅付近のメジロ達は何気に元気で囀り始めてます。春は近い様です。
nice!(2)  コメント(0) 

ハシブトウミガラス [バードウォッチング]

 ハシブトウミガラスです。伏せていると波に埋もれて見えたり見えなかったり。そして、
ふっと目の前にに現れました。一見、ウミガラスなのか、ウミバトなのか、それともケイ
マフリなのかが... ただ、嘴基部に白い線が見えたので、直ぐに識別出来ました。これも、
嬉しい出会いとなりました。名前の通りもっと図太い嘴なのかというと、そうでもないで
すね。ケイマフリなどの他の子達は、海面に頭を突っ込んで餌探ししていたのですが、こ
の子は、目をつぶってプカプカを漂ってました。

DSZ_3883.jpg

DSZ_3901.jpg

DSZ_3955.jpg

DSZ_3962.jpg

 暖か過ぎだよなぁ、なんて思っていたのもつかの間、今夜は結構な勢いで雪が降ってて、
チョット積もりそうな感じです。
nice!(1)  コメント(0) 

アリューシャンウミバト [バードウォッチング]

 ウミバトには、亜種としてアリューシャンウミバトがいるのですが、今回のクルーズにお
いてはそのタイプの個体数が多かった印象です。見ての通り全体的に白いのでよく目立って
ました。先のウミバト以上にちょっと近づき難い感じでした。写真はちょこっと撮って、後
は双眼鏡で観察しました。波が無いとは言え、やっぱり揺れるんで防振タイプの双眼鏡が欲
しいですね。

DSZ_4408.jpg

DSZ_4409.jpg

DSZ_4410.jpg

DSZ_4411.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

ウミバト [バードウォッチング]

 ケイマフリなのかウミバトなのか。単なる白黒模様にどちらも赤い足。以外に固体差が大
きくて識別が難しいと感じました。能書書には、単純にアイリングが有る無しで判断すると
か書いてはあるのですが、実際に見てみるとどちらもアイリングあるじゃん、なんて見えて
しまうのです。ただ、総じて、ケイマフリのアイリングは分厚い傾向ですね。
 一番の識別ポイントは、嘴の基部に小さな白斑が有るか無いか。これが、どうも安定して
る様な気がしました。

DSZ_3545.jpg

DSZ_4184.jpg

DSZ_4221.jpg

DSZ_4579.jpg

 早くも弥生で、明日は桃の節句ですか。時の流れは相変わらず早いな、と感ずる今日この
頃です。
nice!(1)  コメント(0) 

シロエリオオハム [バードウォッチング]

 ウミガラスを観ていると、何やら飛翔して来る個体に気が付くと同時に船首に立つガイドさ
んが「おお、シロエリオオハムが飛んでます!」っと。二度目の出会いとなりました。
 最初に出会ったのは、地元で夏羽の姿。今回は冬羽の姿となるのですが、随分と白っぽくな
るんですね。ポイントは羽に黒帯があること。でも、その時は気付けませんでした。

DSZ_0624.jpg

DSZ_0625.jpg

DSZ_0626.jpg

DSZ_0627.jpg

それにしても、大谷翔平さんの突然の結婚報告、意表を突かれましたね。パパラッチをかわす
のですから、セッキュリティーも万全なんでしょう。そして、もう一つのローカルな話。地元
駅近のローソンが閉店! 「盛りすぎ!チャレンジ」が...
nice!(2)  コメント(0) 

ウミガラス [バードウォッチング]

 別個体のウミガラスです。結構、船が近づいても逃げることなく、ジックリ観ることがで
きました。飛んでいっちゃうのかなと思ったら、パタパタでした。カモとは違って少々大人
し目でした。

DSZ_2379.jpg

DSZ_2382.jpg

DSZ_2386.jpg

DSZ_2390.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

ウミガラス [バードウォッチング]

 漁船に乗る事3回目にして、やっと出会うことが出来ました。今シーズンにおいては漁港内
にも二羽が羽を休めてたのですが、洋上に居た子の方がやっぱり元気でした。本当は夏に出っ
てみたい子で、ペンギンの様に見えるとか見えないとか。それと、「オロロン、グワァー」と
鳴くらしいのですが、是非聞いてみたいですね。っとなると、オロロンラインの天売島に行く
のがベストなんでしょうね。

DSZ_0516.jpg

DSZ_0518.jpg

DSZ_0520.jpg

DSZ_0522.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

オシドリ [バードウォッチング]

 何故か一羽のオシドリが、覆いかぶさった木の陰でひっそりと。なかなか動いてくれず、
寝てばかりでした。日を改めて朝一に見に行くと、やはり人目を避けるように泳いでまし
た。それでも、やっぱり動きが少なかったですねぇ...

DSZ_4056.jpg

DSZ_4059.jpg

DSZ_4062.jpg

DSZ_4065.jpg

 それにしても、昨今の寒暖差が広がってますね。4月中旬並みになったと思ったら大きく
逆戻りしたり。これまでの三寒四温どころじゃなくなってますね。
 さて、北の大地をささっと走ってきました。しょうもない画像が大量で、なかなか整理
が進んでいないのですが、ボチボチっと。
nice!(1)  コメント(0) 

トモエガモ [バードウォッチング]

 予約投稿です。
 比較的、地元ではよく出会える子です。オスとメスがそれぞれ二羽づつ見かけました。何
時なら近くに来てくれるんですがねぇ... まあ、それでもちょっと粘って撮ってみました。 

DSZ_3918.jpg

DSZ_3922.jpg

DSZ_3945.jpg

DSZ_3993.jpg
 
nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 バードウォッチング ブログトップ