SSブログ
前の10件 | -

チョウゲンボウ [バードウォッチング]

 この子も猛禽ですね。このチョウゲンボウもざっと見渡すと、4羽がホバリングしてて、
狩りに夢中でした。
 残念なのは、ハイチュウのオスとメスも見れたのですが、AFがヒットせず。コミミも居
るものの、その時間までステイできないので、次シーズン?にお預けです。

DSZ_3855.jpg

DSZ_3865.jpg

DSZ_3867.jpg

DSZ_3869.jpg

 週末は、何時もの買い物に加え、通院、床屋、野暮用を済ませたら出かける時間はなく
なってしまいました。タイヤも履き替えないとなぁ...
 そう言えば、もうツバメが渡って来てました。ちと早いんじゃないんですかね。それで
は、天気次第でしょうけど次週末は蝶を探しにパトロールして来ようと思ってます。
nice!(1)  コメント(0) 

ノスリ [バードウォッチング]

 ノスリです。これまで、近づいたりレンズを向けると直ぐ飛んで逃げるのに、この日は
違ってました。ケアシノスリの様に、風に乗って目の前でホバリングし始めました。

DSZ_7370.jpg

DSZ_7371.jpg

DSZ_7372.jpg

DSZ_7373.jpg

 それにしても、先日の嵐は凄かったですね。台風並みの強風でした。おまけに寒気を持
ち込んだので、かなり寒く感じます。桜の開花は遅れちゃいますね。
nice!(1)  コメント(0) 

ケアシノスリ [バードウォッチング]

 ケアシノスリが今シーズンも河川敷に来てくれてます。厳密には場所は違えど、環境の
良く似た地で三年連続となってます。但し、今期の個体は未成熟の様です。カラスのモビ
ングはなんのその、上州からっ風に乗って悠々と飛んでました。
 問題だったのは立ち位置。今回は北側の土手で狙うため逆光。下手に対峙すると、太陽
が入ってしまうので危険でした。それでもチャンスは巡ってきます。今回は、ターゲット
を見つけ、毛で覆われた足を延ばした時に撮ったものです。

DSZ_3080.jpg

DSZ_3081.jpg

DSZ_3082.jpg

DSZ_3083.jpg

 先のノハラツグミとこのケアシノスリは、先の北の大地で出会って撮りたかったですね。
広大な背景をバックに。
nice!(1)  コメント(0) 

ノハラツグミ [バードウォッチング]

 一寸前になるのですが、やっと出会うことが出来ました。昨シーズンにもチャンスはあっ
たのですが、いざ行ってみると丁度抜けてしまった後! とまぁ、何時のパターンなのです
が、未だ居てくれました。
 しかし、いざレンズを向けて撮ってみると何か変? どうも猛禽に襲われて命からがら逃
げ切ったものの、その際の代償が尾羽だったとか。それでも、出会えたことに感謝です。こ
れに懲りず、また来てくれるといいですね。

DSZ_4558.jpg

DSZ_4599.jpg

DSZ_4619.jpg

DSZ_4622.jpg

 朝一、ディーラーに出向いてセレナの点検と洗車をしてもらいました。そして、3時間、
車は既にスギ花粉だらけになってます。今日は出かけず、ちまちまと画像整理に勤しむ事に
しました。日向はポカポカと言うよりも暑いくらいですねぇ...
nice!(1)  コメント(0) 

ヒレンジャク [バードウォッチング]

 レンジャク公園です。メジロを撮っていたら、今度はヒレンジャクがウメの木にやって
来ました。ウメにウグイス、じゃなくヒレンジャクもいい?

DSZ_9375.jpg

DSZ_9524.jpg

DSZ_9573.jpg

DSZ_9612.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

メジロ [バードウォッチング]

 上州からっ風が吹き抜ける中での出会いです。ピークは過ぎてはいたものの、メジロが
ウメの花にやってきました。ちょっとだけ春っぽく。 
 
DSZ_9172.jpg

DSZ_9185.jpg

DSZ_9186.jpg

DSZ_9187.jpg

 今日の帰宅時、冷たい北風が吹いてて寒っ! それでも、今週末には彩光気温は20℃近
くにも上がるだとか。過激ですねぇ。
nice!(1)  コメント(0) 

コクガン [バードウォッチング]

 今週後半からグッと春めいて来そうです。
 そう言えば、先の旅にてコクガンにも出会えることが出来ました。何かが飛び出したので
慌てて撮ってみたのがこの子でした。背景が写っていたらいいかなと思ったのですが、鳥さ
んが小さくなるなと思い600mm、何時もの日の丸構図で。チョッと遠いのですが、これも嬉
しい出会いでした。ガンと言われると、実はハクガンに出会えてるだけで、その他は全く。
他の子達にも出会えます様に。

DSZ_8195.jpg

DSZ_8196.jpg

DSZ_8197.jpg

DSZ_8198.jpg

nice!(2)  コメント(0) 

ユキホオジロ [バードウォッチング]

 再び同じ場所に車を停め、景観を楽しみながら歩く事約40分。予定を変更して連日のチャ
レンジ。姿が見えず、気分は撃沈しかけたところに飛翔して来る白い個体を発見。ユキホオ
ジロでした。8年振りの再会です。
 初回は中京の砂浜でちょっと場違い的な環境でした。それでも、夜通し下道を運転して会
いに行ったものの、やっぱり何時かは雪のある場所で是非出会いたいと思った次第です。野
付半島先端・尾岱沼・春国岱を行ったり来たりしてるとの事だったので、実にいいタイミン
グだったのでしょう。
 ただ、この時期は落ち穂を拾うので、雪のない場所や枯草の中に入り込んで餌を探すので、
なかなかスッキリした写真は撮り辛い状況でした。

DSZ_3780.jpg

DSZ_3781.jpg

DSZ_3782.jpg

DSZ_3783.jpg

 時折飛んで移動するのですが、何とか雪山を背景にして撮ることが出来ました。フレーミ
ングは今一ですが、まあ、腕が腕なんでこんなもんでしょう。その後、後ろ髪惹かれる思い
で空港に向かいました。ユキちゃん、何時かまた出会えますように。
 これにて、三つの目的は粗達成です。ウミスズメ達を撮れなかったのが心残りです。
 それにしても、未だに画像の整理が追いついてません。ケアシノスリも撮ってはいるので
すが、何故かピントが合わず苦戦中です...

nice!(1)  コメント(0) 

コオリガモ [バードウォッチング]

 ブルーの世界は、まだ続きます。洋上のコオリガモです。昨シーズン、ツアーに参加した
際、下見で訪れた漁港で出会えてます。しかし、夕暮れ時で薄暗い状況でショートタイムで
よく観察できませんでした。
 今回は、無風快晴の洋上。個体数はかたまっているとは言え、広範囲に散らばってたので
全体を撮ることは出来ません。そして、漁船が近づくと飛んで逃げるので、距離を取っての
観察となりました。しかし、彼らの独特な鳴き声を今回はちゃんと聞くことが出来たので〇
です。

DSZ_6664.jpg

DSZ_6668.jpg

DSZ_6669.jpg

DSZ_6670.jpg

 先日の夜間に雪が降って5cmほど積もったのですが、その後の雨で道路はシャーベットを
ぶちまけた感じでした。明日はやっぱり雪がチラつくんですかね。寒くはなってますが、自
宅付近のメジロ達は何気に元気で囀り始めてます。春は近い様です。
nice!(2)  コメント(0) 

ハシブトウミガラス [バードウォッチング]

 ハシブトウミガラスです。伏せていると波に埋もれて見えたり見えなかったり。そして、
ふっと目の前にに現れました。一見、ウミガラスなのか、ウミバトなのか、それともケイ
マフリなのかが... ただ、嘴基部に白い線が見えたので、直ぐに識別出来ました。これも、
嬉しい出会いとなりました。名前の通りもっと図太い嘴なのかというと、そうでもないで
すね。ケイマフリなどの他の子達は、海面に頭を突っ込んで餌探ししていたのですが、こ
の子は、目をつぶってプカプカを漂ってました。

DSZ_3883.jpg

DSZ_3901.jpg

DSZ_3955.jpg

DSZ_3962.jpg

 暖か過ぎだよなぁ、なんて思っていたのもつかの間、今夜は結構な勢いで雪が降ってて、
チョット積もりそうな感じです。
nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | -