SSブログ

番外編 [星雲・星団]

IC342.jpg

撮影日時: 2014年10月26日 03時02分~ 露出8分 x 8枚 (総露出64分)
撮影場所: 長野県長野市戸隠、気温 5℃
望遠鏡: VX250-S (D250mm, f=1,320mm with Paracorr, F5.3) 
カメラ: Canon EOS 60D (冷却改造) CMOS温度 -23℃、ISO1600、ノーフィルター
架台: EM-200 Temma2、ガイド鏡: D80mm、 f=320mm、QHY5L-II - PHD Guiding
画像処理: ステライメージ Ver.7、ノートリミング

  今度は北の空のきりん座に鏡筒を向けてみました。その日の最後は、IC342にしてみました。明るさは9.1等級で視直径が20'もある大きな系外星雲です。丁度、銀河を真上から除いた感じなのですが、非常に淡く、この倍以上の露出をかけないときれいな画像が得られそうもありません。
  この撮影時には、ガイドエラーが発生していて、星が流れてしまい、スパイダー回折像が二重になってます。おまけに、右側に赤カブリが発生してますが、これはカメラのアイキャップが外れて、そこから迷光を拾ってしまった結果のようです。そのアイキャップ、いつ外れたのかわからず、結局紛失の状態。代替品を探さないといけません。
  それと、PHD GUIDEをモニターを眺めていて一つ気付いたのですが、カメラのリモコンを使って露出を始めるとき、ほんの少しでも雑に扱うと、GUIDEが暴れてました。今のシステムにおいては、リモコンノ揺れによる振動も拾ってしまうようです。いや~、厳しいです。
  これからの季節のネックは季節風なのですが、「星幕」って実際どうなんでしょうか。使えそうなんだけど、またまた物が増えちゃいそう。防寒対策もボチボチ始めないないとね。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

フルフル

はじめまして。 古海と申します。
EM200で25cmクラスのニュートンを運用されている方は少ないので大変参考になりました。
私も25cmか20cmのニュートンをEM200で遠征撮影しようかと考えています。
ご教授頂きたいのですが、
・25cmで微風なら耐えてくれますか。
・積載重量ぎりぎりなので、ガイドミスが何割か出てしまう感じでしょうか。
・ご経験から、・VX250s、同カーボン鏡筒、少し小さなR200ssどれがおすすめだったりしますか。
お手数ですが、コメントいただければありがたいです。
よろしくお願いします。
by フルフル (2019-03-23 23:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0