SSブログ

土星と木星 [惑星]

 平地に居ると、天候は安定してるかの様に見えるのですが、山間は上昇気流に伴って雲が
湧いてしまう様でして、この新月においても出れず仕舞いでした。しかし、22時半過ぎに
ふと空を見上げてみると雲が切れてたので、久々に自宅傍の道路で店開きをしてみました。
 先ずは、南中した土星を。なんですが、何とか屋根上に出るポイントにて。今年もちょっ
と高度が低いですね。取り敢えず、ADCを挟んでみたのですが、効果は...

23_27.jpg

撮影日時: 2022年9月17日 23時27分~
撮影場所: 埼玉県所沢市
望遠鏡: μ210 + Explore Scientific 3X + ADC
架台: EM-200、ノータッチガイド 
カメラ: ASI290MC + UV/IR Cut Filter、ROI:1096x1096、露出:1/22.4、Gain:387
SharpCap 3.2で撮影、AutoStakkert3で4000枚中800枚スタック後、RegiStax6でウェ
ーブレット、PSE9 でコントラスト調整、リサイズ

 一応、映像を見ながらADCの調整をしたのですが、何故か二重になってしまい、相変わら
ず環がすっきりしてません。

 その後、木星が屋根上へと昇ってくるまで待機。日を跨ぐと木星は姿を現しました。透明
度及びシーイングは、4/5ぐらいでしょうか。PC画面を見る限りかなり良い感じでした。

00_12.jpg

撮影日時: 2022年9月18日 00時12分~
撮影場所: 埼玉県所沢市
望遠鏡: μ210 + Explore Scientific 3X + ADC
架台: EM-200、ノータッチガイド 
カメラ: ASI290MC + UV/IR Cut Filter、ROI:1096x1096、露出:1/128、Gain:387
SharpCap 3.2で撮影、AutoStakkert3で4000枚中800枚スタック後、RegiStax6でウェ
ーブレット、PSE9 でコントラスト調整、リサイズ

 今回、比較できる様にROIを同じにしてます。こういてみると、やはり木星は大きいです
ね。ただ、木星はこれからでしょうけど、冬に向かって透明度は良くなるのに反し、シーイ
ングは悪くなるし、難しいものです。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。