SSブログ

リフォーム(お風呂編)  [生活]

 リフォーム開始後、今日で6日目となりました。最初に手が入ったお風呂ですが、一日早
くなって、今夜から自宅で入ることが出来るようになりました。\(^o^)/
 今回、どんな作業だったのかまとめてみました。
 先ずは、以前の光景です。

DSC_9063.jpg

 一見、まだ使えそうなのですが、細かく見ると、タイルの目地の部分がところどころヒ
ビ割れていて、容易に水がしみ込んでいるのが想像できます。例えば、湯船とタイル地の
間や出窓に続く角とか。市販のコーキング材を塗っても、結局のところはがれてしまいま
す。それに、釜の調子がそろそろ的で、何時壊れてもおかしくないかもといった状況でし
た。幸いにも、在庫が枯渇している給湯器もすぐ手に入りました。

 一日目

DSC_9073.jpg

    風呂場の解体です。狭い場所なのであっという間でした。廃材の一部は細かく割
    って土間の下地に利用します。なお、出窓側に見える黒い部分は水濡れ部分で、
    腐っては無く、変色している様です。

 二日目

DSC_9076.jpg

    この日は、配管、配線、換気扇周りのみです。

 三日目

DSC_9082.jpg

    この日は、終日左官屋さんが土間うちしてました。

 四日目

DSC_9084.jpg

    この日は、出窓、土間と扉周りや補修などで、大工工事がメインでした。

 五日目

DSC_0053.jpg

    この日は、ユニットバス組立がメインです。

 六日目

DSC_9086.jpg

    最終日です。午前中、大工さんが扉周りを補修し終えた後、試運転、清掃で第一
    段階は終わりました。その後、明日の悪天を見越して、明日の工程予定だった居
    間の天井解体作業に入りました。益々、物置のスペースが無くなって苦しくなっ
    てきました。

 っという事で、お風呂工事ですが、一週間といった所でした。
 これで風呂難民から逃れることができたものの、唯一の不満点が。写真では分かり辛い
のですが、実は狭小宅地が故に、マンション用のユニットバスなのです。たった1cm足り
なくて1116を断念。タカラスタンダードでも、若干削られる感じでした。最終的に選んだ
のが、TOTOの1014タイプ。今より20cmも更にスペースが削られ、おかげで湯船は更に
狭く。でも、利用する水量が少なくなるのでエコですかね。人間、すぐ慣れるので、問題
ないでしょう。
 それにしても、やっぱ狭いわぁ...
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。