SSブログ

10ヶ月振り [撮影行]

DSC_9957.jpg
都心方面は相変わらず明るい...

 どう見てもスッキリ晴れそうな様子だったので、出撃してみました。自宅から一番近い県
民の森は、先の台風被害の復旧工事で未だ通行止め。慌てて三峰のヘリポートに行ってみた
のですが、既にスペースが...
 自宅を15時に出発したにもかかわらず、4時間以上のドライブの末にたどり着いたのが、
最初に寄ってみた県民の森の登り口でした。

 さて、10ヶ月振りの出撃となったのですが、あまりにも宿題が多すぎて何処から手を付け
たらいいのやら...
 取り合えず、火星の動画を撮った後、点検・撮影をしてみました。
 先ずは、GPS、カメラ、赤道儀及びオートガーダーをステラショットに接続して点検。最
初、これまで使っていたGPSを認識せず、思いっきり汗。設定を上書きしてみたら繋がって
ホッと。
 大問題だったオートガイドは、今回稼働させてみると、何とか6pxに収まってました。ま
あ、EM-200のオーバーホールは未着手です。
 今回は、ステラショットでカメラ操作とオートガイドを。天体導入はステラナビゲーター
側で導入するスタイル。画角などを確認する時は、ステラナビゲーター11の星図を写真か反
転写真を利用したいところです。しかし、都度、望遠鏡の接続先を変更せねばならないので、
手間がかかります。ステラショットの星図を改善して欲しい所です。
 次に先に購入したHKIR改造機となるのですが、改造メーカーが登録しているホワイトバラ
ンス設定が、前回しっくりしなかったので、今回は太陽光にして、IDASのNGS1を挟み込ん
でみました。果たしてどうなることやら。モニター上は灰色ではなくブルーだったので、何
ら変わってないかも知れません...

 日中20℃もあってTシャツでもよかったのに、夜半以降は4°まで冷え込みました。Tシャ
ツにフリース一枚で飛び出したのですが、シュラフを持って行ったので助かりました。でも、
あともう少し経てば、いつもの氷点下の世界がやってきます。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。