SSブログ

太陽 [太陽・月]

DSC_2151.JPG
今回はモノで

撮影日時: 2021年10月3日 10時00分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma150-600mm + Teleconverter 1.4x + 太陽金属メッキガラスフィルター
カメラ: Nikon D780、ISO400、SS 1/1600、
画像処理: NX Stsudioで輪郭強調、S/I8でレベル補正、S/E9でトリミング

 台風一過の晴天。気温は上昇したものの、湿度が低く風も残ってたので快適な週末となり
ました。本当は出かけたかったのですが、昨日の高速道の渋滞を見て、やっぱり中止。今日
も朝から自宅でマッタリです。
 さて、今朝の太陽です。黒点の数が少なかったので忘れかけてました。久々に覗いてみる
と控えめ黒点が三個。ゼロなんて日がかなりあったので、気にはなってました。あればあっ
たで、何故だかホッとしたりしてます。
nice!(1)  コメント(0) 

中秋の名月 [太陽・月]

DSC_2143.jpg
中秋の名月。いつもの様にワンショットものですが。

撮影日時: 2021年9月21日 22時52分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma 150-600mm + x1.4 Teleconverter、 F11 
カメラ: Nikon D780、ISO400、SS 1/1000、
画像処理: NX Studio で輪郭強調、PE9でトリミング

 帰宅時、空は雲で覆われてたので、まあいつもの様に見れないんだろうなぁ、なんて思って
いたら、何時の間にか雲が切れてました。
 今日は中秋の名月。そして、俗に言う満月。高度も高く眩しい。
 ですが、今年は虫の鳴き声が全く聞けないのです。
 室外機脇にある猫の額の様な草むらには、これまでエンマコウロギが、その上にかぶさるモ
ッコウバラにはカネタタキが、それぞれ良い音を奏でてくれてたのですがね。今はシーンと静
まりかえってます。どうしちゃったんだろう。
nice!(2)  コメント(0) 

太陽 [太陽・月]

DSC_6407.jpg

撮影日時: 2020年11月10日 13時40分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma150-600mm (換算900mm、F6.3) + 太陽金属メッキガラスフィルター
カメラ: Nikon D500、ISO200、SS 1/3200、
画像処理: ViewNX-i で輪郭強調、SE9で補正・トリミング

 今日は在宅勤務でした。しかし、没頭しすぎちゃうんですよね。パソコン画面と格闘する
こと5時間半、流石に目が疲れたので、洗濯物を取り入れるついでに、ベランダでつか間の
日光浴を。部屋の温度よりも日向の方が断然暖かく、日光の恩恵をつくづく感じる季節にな
ってます。
 そう言えば、暫く太陽を観てないよなぁ... なんてとふと思い立って、久々にレンズを向
けてみたら、黒点群が現れてました。
 丁度二年前の今日、同じように太陽の写真をブログに載せてるのですが、その頃の太陽は
黒点数がゼロになる頻度が高まってた時でした。
nice!(0)  コメント(0) 

ブルームーン [太陽・月]

DSC_9927.jpg

撮影日時: 2020年10月31日 23時59分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma 150-600mm (900mm換算) F6.3 
カメラ: Nikon D7200、ISO200、SS 1/1600、
画像処理: ViewNX-i で輪郭強調、PE9でトリミング

 10月の二度目の満月。ブルームーンでその月を見ると幸せになれるだとか。そんな月
が、季節風で塵が吹き飛ばされた夜空を煌々と照ってました。因みに、今年の満月の中
では視直径は最小。勿論、見ただけじゃ分かりませんがね。

 さて、昨日、今日と連日、火星を撮ってみたものの、上空の気流のせいでボケボケで
した。今夜の方が状況はよかったのですが、朝方狙った方がいいのかもしれません。い
ずれにしても、もう少しの間、火星は楽しめそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

月齢13.9 [太陽・月]

DSC_9655.jpg

撮影日時: 2020年08月04日 00時59分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma 150-600mm (900mm換算) F6.3 
カメラ: Nikon D7200、ISO400、SS 1/500、
画像処理: ViewNX-i で輪郭強調、PE9でトリミング

 昨夜も相変わらず、晴れたり曇ったりで安定せず、道端撮影すらやる気が起こらず。
満月に近づくにつれて薄雲が掛かり始めたけど、取り合えずパチリ。
 英語圏では Sturgeon Moon、チョウザメ月と呼ぶそうな。
 この地ではそのような名は無いなぁ... 薄雲が掛かった月を「薄月」、光の淡い月を
「淡月」、夏の月を現す「夏月」、未だと「秋月」か? 
 どうも月そのものと言うより、その時の風情に合わせて区別する場合が多い。それは
それでいいかな。
 
nice!(0)  コメント(0) 

見れました? [太陽・月]

無題1.jpg
所沢での食の最大をエクリプスナビゲータ3で作成

 今日は6月21日(日)。夏至、新月、父の日でもあり、そして金環日食が見れる日。とは
言え、金環日食を見るには近場では台湾かグアムへと出国しないと見れません。
 一方、東の風が入り込むため、関東地方は曇天で朝のうちは所によっては雨が落ちてま
した。一応、機材を車に乗せて、フィールドチェックしにドライブしてきました。
 日中、天頂付近に青空が見えたものの、結局、西の空の雲は切れず仕舞い。いっそうの
こと、新潟まで北上すれば綺麗に見れたんでしょうね。

 
nice!(0)  コメント(0) 

スーパームーン [太陽・月]

DSC_9657.jpg

撮影日時: 2020年03月08日 23時33分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma 150-600mm (900mm換算) F8 
カメラ: Nikon D500、ISO400、SS 1/1000、
画像処理: ViewNX-i で輪郭強調、PE9でトリミング

 強制力のない緊急事態宣言。流石に海外からは非難の嵐。いずれにしても、早く収ま
って欲しいものです。
 そんな状況下ですが、夜空には今年最大視直径となる満月が煌々と。正確には本日の
11時頃過ぎに最大になるのですが、ちょっと早めに夜のうちに撮っておきました。
 巷ではスーパームーンとか言ってますが、この月の様に未来を明るく照らして欲しい
ですね。
nice!(0)  コメント(0) 

月齢16.4 [太陽・月]

DSC_9338.jpg

撮影日時: 2020年01月11日 23時33分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma 150-600mm (900mm換算) F8 
カメラ: Nikon D7200、ISO400、SS 1/1000、
画像処理: ViewNX-i で輪郭強調、PE9でトリミング

 令和二年最初の満月。天気は下り坂だけど煌々と照ってます。
 昨日の晩あたりから鼻がムズムズしてるんですが花粉?
nice!(0)  コメント(0) 

月齢15.9 [太陽・月]

DSC_0308.jpg

撮影日時: 2019年12月12日 20時33分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma 150-600mm (900mm換算) F8 
カメラ: Nikon D500、ISO400、SS 1/2000、
画像処理: ViewNX-i で輪郭強調、PE9でトリミング

 日中の暖かさは何処へ。帰宅する頃には冷たい北風が吹き、満月が煌々と輝いてました。
そしていつものようにコールドムーン(寒月)だとか言ってるし...
 っで、ちょっくら英語圏での月の呼び名を確認してみました。

 1月:Wolf Moon / Old Moon(狼が空腹で遠吠えする頃)
 2月:Snow Moon / Hunger Moon(狩猟が困難になる頃)
 3月:Worm Moon / Sap Moon(土から虫が顔を出す頃 / メープル樹液が出る頃)
 4月:Pink Moon(Phloxというピンク色の花が咲く頃)
 5月:Flower Moon(花が咲く頃)
 6月:Strawberry Moon(イチゴが熟す頃)
 7月:Buck Moon(雄ジカの新しい枝角が出てくる頃)
 8月:Sturgeon Moon(チョウザメが成熟して漁を始める頃)
 9月:Harvest Moon(収穫の頃)/ Corn Moon(トウモロコシを収穫する頃)
 10月:Hunter's Moon(狩猟を始める頃)
 11月:Beaver moon(ビーバーを狩猟するための罠を仕掛ける頃)
 12月:Cold Moon(冬の寒さが強まり夜が長くなる頃)

 なるほどねぇ。やはり生活に密接に関係してるんですね。
 さて、令和元年最後の満月。寒かったけど、ちょこっとだけ眺めてみました。来年はも
っとジックリ夜空を眺めるのだろうか、なんて自問自答しながら。夜の部は完全にモチベ
が下がりっぱなしだけど、ここで一発カンフル剤を打ってみようかと思ってたりしてます。
 でも問題なのは、晴れるんだか晴れないんだかハッキリしない天気なんですがね。
nice!(0)  コメント(0) 

月齢10.1 [太陽・月]

DSC_7422.jpg

撮影日時: 2019年6月13日 21時29分
撮影場所: 埼玉県所沢市
レンズ: Sigma 150-600mm (900mm換算、F8.0) 
カメラ: Nikon D7200、ISO800、SS 1/800、
画像処理: ViewNX-i で輪郭強調、PE9でトリミング

 梅雨時だと言うのに清々しい天気でした。
 風でチリが吹き飛ばされるのでしょう。久々に眺めた月は月齢10.1。
 すんごく眩しく感じられました。
 個人的には、新月辺りの土日に晴れて欲しいのですが。
 っと言いながらも、重たい機材を車に詰め込んだりするのも面倒臭くなって
 きてます。この分だと、今年も夏の被写体が撮れないのかも...
nice!(0)  コメント(0)